
ルクマ(LÚCUMA)とは
三大栄養素に加え、食物繊維やビタミンなどバランスよく
含まれる美味しいフルーツ
低GIなのに甘くて濃厚
糖質制限中に最適
APIEは
オーガニックルクマ専門
USDA工場とダイレクト契約
食感は栗のようにホクホクしてて、
どこか懐かしく黒糖のように優しい甘さ
原産地南米ペルーではアイスクリームやクレモラーダと呼ばれるフラッペのフレーバーとして人気
お取り扱い商品
南米ペルーのオーガニック工場より直接パウダーを仕入れています。

ルクマアイスクリーム
国内契約工場で生産!
遠いけど歴史的に近い国、南米ペルーから日本初上陸!甘いダイエットフルーツ「ルクマ」を使ったアイスクリームをお届けします。黒糖のような風味で、あっさり後味の良い優しい味わいと、希少なカカオニブを入れることによって、カリっとした食感も楽しめる、今までありそうでなかった新感覚デザートでちょっとした贅沢を楽しみませんか。
ルクマパウダー
ペルーのオーガニック工場から直送
お料理のコク出しやスイーツのお砂糖代わりに、低GIルクマで甘味を出しましょう。
ルクマパウダーは、あらゆる食事に取り入れられる可能性を秘めています。
日常的に、簡単に摂取できることが魅力の一つ。ミルクや豆乳とフルーツでスムージーにしたり、夕食の超簡単お惣菜レシピを作ったりと、簡単にダイエットフルーツ”ルクマ”を日頃から摂取することができます。

LUCUMA BAVAROIS ルクマババロア
●材料(2人前) ルクマパウダー 50g
生クリーム150g/牛乳100ml/砂糖 50g/卵黄2個/ゼラチン5g
●作り方
1.泡立て器で約8分空気を抱き込むようにホイップし冷蔵庫へ
2.低温で牛乳、砂糖と卵黄をゆっくり3分かき混ぜ、最後の1分でゼラチンパウダーとルクマパウダーを投入
3.よく混ざったら火を止めて室温で冷ます
4.3が冷めた後、ホイップに入れてよく混ぜ合わせる
5.少し油を塗った容器に流し込み、冷蔵庫でしっかり冷やす
6.仕上げに季節のフルーツやミントを飾って完成

LUCUMA TOAST ルクマトースト
●材料(1人前) ルクマパウダー適量
トースト1枚/バター適量
●作り方
パンをトースターで焼いて、バターを塗った後ルクマパウダーを振りかける

LUCUMA PANCAKE ルクマパンケーキ
●材料(2人前) ルクマパウダー 大さじ2
ホットケーキミックス200g/バター大さじ1/ミックスナッツ/卵1個/レーズンなどフルーツ/アールグレイ紅茶/お菓子用キルシュワッシヤのお酒少し
●作り方
1.ナッツは軽く砕く。アールグレイの紅茶葉も細かくする
2.バターはレンジでチンして溶かしておく
3.ボールに材料を入れて混ぜ合わせる
4.炊飯器に入れ、お米を炊くのと同じように焼いていく
5.竹串で刺して生の生地が付いてこなければ完成
(もし焼けてない場合はもう一回炊飯ボタンを押してOK)

LUCUMA UMAIYAKI ナスのうまいうまい焼き
●材料(2人前) ルクマパウダー 大さじ1
なす3本/ごま油大さじ1/醤油大さじ1/酒大さじ1/みりん大さじ1/白すりごま大さじ2/にんにく(すりおろし)少々/しょうが(すりおろし)少々
●作り方
1. ナスは縦に皮を剥き一口大に
2. フライパンにごま油を入れ炒める
3. 材料を全て投入
4. とろみがつく位に煮詰めれば完成

LUCUMA YOKAN ルクマ羊羹
⚫︎材料(2人前) ルクマパウダー50g&振りかける用に適量
水500〜600ml/粉寒天4g/きび砂糖40〜60g(水羊羹の半分)
⚫︎作り方
1. 粉寒天を水と混ぜて火にかけて煮溶かし、きび砂糖も煮溶かす
2. ダマにならないよう少量ずつルクマパウダーを加え混ぜる
3. 粗熱取って型に流して冷やし固めると完成

LUCUMA PROTAINBAR ルクマプロテインバー
●材料(1人前) ルクマパウダー 20g
プロテイン 60g/グラノーラ60g/無塩ナッツ60g/塩2.5g/ゼラチン5g/ココナッツorオリーブオイル大さじ1/豆乳or牛乳50ml
●作り方
1. 塩までの材料を袋に入れてよく混ぜる
2. 温めた牛乳にゼラチンを溶かし、オイルと袋へ投入
3. 粘り気が出て来てよく混ぜ合わさるまでひたすらこねる
4. 冷蔵庫で30分寝かす
5. オーブンで100度、20分ほど加熱
6. 冷やしたら好きな大きさにカットして完成

LUCUMA ANKO ルクマ餡子で月見団子
●材料(2人前) ルクマパウダー 50g
水150ml/砂糖40〜60g
●作り方
1. 鍋にルクマパウダーと水を加え中火にかける
2. 砂糖を3回に分け入れ、耐熱性のゴムベラで練る
3. 沸騰してきたら焦げないように混ぜながら煮詰める
4. お好みの固さになったら火から下ろし、完成
(さらしあんを作る要領で作ることができます!)
餡子が残れば、トーストに塗ってバタートーストにも

LUCUMA OYAKODON 親子丼
●材料(4人前) Ⓐルクマパウダー 20g
鶏もも肉240g/玉ねぎ200g/みつば40g
Ⓐかつおだし160ml/Ⓐしょうゆ大さじ2/卵3個/かつお節10g
●作り方
1. 鶏肉は2㎝角に切り、玉ねぎはくし切りに
2. 小鍋にⒶを合わせ火にかけ、玉ねぎと鶏肉を中火で7~8分煮る
3. みつばの茎を入れて、割りほぐした卵を菜箸に沿わせて入れる
4. ご飯の上にかつお節を盛る
5. 卵が半熟状に固まったらのせ、細かくした三つ葉を散らせる

©2021 by APIE LLC